これからパソコンの購入を考えている人の中には、「HUAWEIのパソコンの評判って実際にどうなんだろう…」と思っている人は多いのではないでしょうか?
結論としてHUAWEIで販売されているパソコンは以下のようなメリット・デメリットがあります。
■ HUAWEIのパソコンのメリット・デメリット
メリット | ・デザイン性がよい ・1台で様々なシーンで利用できる ・ディスプレイが高精細 ・各地にサービスセンターがある |
---|---|
デメリット | ・日本製のPCではない ・他のメーカーに比べて種類が少ない ・カラーバリエーションが少ない |
本記事ではHUAWEIのパソコンに関するSNSでの評判を基に、メリット・デメリットを詳しく解説します。HUAWEIのおすすめのPCについても紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてください。
HUAWEIとは?
■ HUAWEIの会社概要
会社名 | HUAWEI |
---|---|
創業年 | 1987年 |
従業員数 | 約19.5万人 |
業務内容 | ICTインフラストラクチャとスマート端末プロバイダー |
HUAWEIは1987年に中国で創業した会社です。主な事業内容は通信事業者向けのITインフラ事業、クラウドサービスの提供、消費者向けのスマートデバイスの販売です。
170カ国・地域で事業を展開していて、世界中で30億以上のユーザーにサービスを提供しているグローバル企業です。従業員は19.5万人在籍しています。
2005年からはファーウェイジャパンという日本法人も国内に設立。ファーウェイジャパンでは977人の従業員が在籍していて、その86%が国内での採用となっています。
さらに日本国内には4箇所の研究所があり、日本企業や大学とのパートナーシップも結んでいます。このことからHUAWEIは日本に馴染んでいる会社といえます。
HUAWEIのパソコンの良い評判とメリット
HUAWEIのパソコンはデザイン性、多用途性という部分に定評があります。
ユーザーの評判から分かる、HUAWEIのパソコンに関するメリットは以下の通りです。
■ HUAWEIのパソコンのメリット
メリット | ・デザイン性がよい ・1台で様々なシーンで利用できる ・ディスプレイが高精細 ・各地にサービスセンターがある |
---|
デザイン性がいい
HUAWEIのパソコンはシンプルで洗練されたデザインが特徴です。
MacBookに似ているという声もありますが、MacBookよりは価格が安いです。WindowsのPCでスタイリッシュなデザインのパソコンが欲しい人にHUAWEIのパソコンはおすすめです。
1台で様々なシーンで利用できる
HUAWEIのパソコンは「HUAWEI MateBook E」のように、タブレットとしても使える機種があります。キーボードからディスプレイを取り外せるようになっていて、取り外すとタブレットとして使えます。
仕事や勉強をする際にはノートパソコンとして使い、電子書籍を読みたいときにはタブレットとして使うなど様々なシーンで使えます。
ディスプレイが高精細
HUAWEIのパソコンはディスプレイが綺麗という評判があります。HUAWEIには有機ELのパソコンや、シネマレベルの高色域を搭載しているパソコンがあります。
各地にサービスセンターがある
HUAWEIは日本各地にサービスセンターがあるので、何か困ったときに対面でサポートを受けたいと思う人にも安心です。サポート店は8店あり、仙台、高崎、銀座、渋谷、松本、梅田、広島、福岡にあります。
HUAWEIのパソコンの悪い評判とデメリット
一方で、ユーザーからの評判から分かるHUAWEIのパソコンのデメリットもご紹介します。
■ HUAWEIのパソコンのデメリット
デメリット | ・日本製のPCではない ・他のメーカーに比べて種類が少ない ・カラーバリエーションが少ない |
---|
日本製のPCではない
国内には日本製のものを買いたいという人、またサポート面で国内のほうが安心と思う人もいるでしょう。
HUAWEIは中国製のため日本製のパソコンにこだわりがある人には向いていません。日本のメーカーのPCを購入したいという方は、NECやFujitsu等の国内メーカーがおすすめです。
他のメーカーに比べて種類が少ない
HUAWEIは現状、ノートパソコンの「MateBook」というブランド1つしか種類がありません。また現状、デスクトップパソコンを販売していないので、デスクトップパソコンが欲しい場合は他のメーカーで探しましょう。
カラーバリエーションが少ない
HUAWEIのパソコンは現状、赤や青、ピンクなどのカラフルなデザインのパソコンはありません。
現在、販売しているカラーはグレイ、シルバー、エメラルドグリーンです。そのほかの色のパソコンが欲しい場合は、他のパソコンメーカーでの購入を検討してみてください。
HUAWEIのパソコンがおすすめな人
ここからは前述のメリット・デメリットを踏まえてHUAWEIのパソコンがどんな人におすすめなのか?を解説します。
HUAWEIのパソコンがおすすめな人は以下の通りです。
■ HUAWEIのパソコンがおすすめな人
- 基本的なスペックのPCをよく利用する大学生・社会人
- 綺麗なディスプレイのPCを利用したい人
- タブレットとしても使いたい人
- 修理時に直接サポートを受けたい人
基本的なスペックのPCをよく利用する大学生・社会人
HUAWEIは他のパソコンと比べてみても、基本的なスペックは備わっているパソコンと言えます。
レポートや課題などに取り組むときや、動画視聴やオンライン会議でも問題なく使えます。タブレットとして使う場合には、ディスプレイ上にメモを記入できるので、授業中や商談中に重要事項をメモするといった使い方もできて便利ですね。
綺麗なディスプレイのPCを利用したい人
前述のメリットでも触れましたが、HUAWEIのパソコンはディスプレイが綺麗と評判です。
有機ELや、シネマレベルの高色域で映像が見れるので、動画視聴やゲームなどで映像美も楽しみたい人にもHUAWEIのパソコンはおすすめです。
タブレットとしても使いたい人
HUAWEIの2 in 1ノートPC、HUAWEI MateBook Eでは、パソコンとしてもタブレットとしても利用できます。カフェや自宅などで電子書籍を読む、寝ころびながら動画視聴する際には、パソコンよりも場所を取らないタブレットの方が便利です。
まだタブレットを持っていないけれど、これからタブレットを使ってみたいと考えている人は購入を検討してみてください。タブレットPCというとMicrosoftのSurfaceも有名ですが、HUAWEIのほうが安く購入することができます。
修理時に直接サポートを受けたい人
HUAWEIは日本各地にサポートセンターがあるので、パソコンに修理があった際に対面でサポートを受けたい人でも安心して利用できます。
ただ各地にサポートセンターがあるといっても現在、仙台、高崎、銀座、渋谷、松本、梅田、広島、福岡の8つなので、その他の地域に住んでいる人はサポートセンターに向かうのが遠くなるので注意です。
HUAWEIのおすすめのパソコン
最後に現在HUAWEIで販売しているおすすめのパソコンを紹介します。
■ HUAWEIのおすすめのパソコン
- HUAWEI MateBook 14
- HUAWEI MateBook E
- HUAWEI MateBook D 14
HUAWEI MateBook 14
モデル名 | HUAWEI MateBook 14 |
---|---|
価格 | 144,800円~ |
OS | Windows 11 Home (日本語版) 64ビット |
CPU | 第11世代インテル® Core™ i5-1135G7 プロセッサー |
GPU | インテル® Iris® Xe グラフィックス |
メモリ | 8 GB / 16 GB |
ストレージ | 512 GB NVMe PCle SSD |
サイズ | 幅:約307.5 mm × 縦:約223.8 mm × 厚さ:約15.9 mm |
ディスプレイ | 14インチ |
重量 | 約1.49 kg |
解像度 | 2160 x 1440,185 PPI |
※価格はすべて税込
2Kの高解像度かつ、90%のディスプレイは高い没入感を楽しめます。それに加えてsRGB色域を100%カバーしているので、あらゆるものを鮮やかに映し出してくれます。
フリッカーフリーや低ブルーライトも採用されているので、長時間画面を見続けていても目が疲れにくい設計になっています。
フリッカーフリーとはディスプレイ上の画面のちらつきが発生しない機能のことで、肩こりや頭痛、ストレスを防ぐ効果もあります。動画視聴やゲームを長時間するのに適したパソコンといえるでしょう。
そんなディスプレイの鮮やかさに定評のある「HUAWEI MateBook 14」ですが、持ち運びやすいというのも特徴です。重さは約14.9Kg、厚さは約15.9mmのコンパクト仕様なので、出張や大学、カフェにも持ち運びやすいパソコンです。
★ HUAWEI MateBook 14はここがおすすめ!
- 2Kの高解像度なディスプレイ
- sRGB色域を100%カバーする鮮やかな画面
- 没入感が高い90%の画面占有率
- 低ブルーライト、ステッカーフリーで長時間利用にも適している
- 重さ1.49kgの軽さ、厚さ15.9mmのコンパクト仕様
HUAWEI MateBook E
モデル名 | HUAWEI MateBook E |
---|---|
価格 | 88,800円~ |
OS | Windows11 Home 64bit、Windows11 Home S モード 64bit、Windows 11 Pro(法人販売向けモデル) |
CPU | 第11世代インテル® Core™ i3-1110G4 プロセッサー、 第11世代インテル® Core™ i5-1130G7 プロセッサー |
GPU | インテル® UHD グラフィックス、 インテル® Iris® Xe グラフィックス |
メモリ | 8 GB LPDDR4x、16 GB LPDDR4X |
ストレージ | 128 GB / 256 GB NVMe PCIe SSD、512 GB NVMe PCIe SSD |
サイズ | 幅:約286.5 mm × 縦:約184.7 mm × 厚さ:約7.99 mm |
ディスプレイ | 12.6 インチ |
重量 | 約709 g |
解像度 | 2560 x 1600 |
※価格はすべて税込
本記事でノートパソコンとしてもタブレットとしても使えると説明しましたが、それがこの「HUAWEI MateBook E」です。キーボードからディスプレイを取り外すと、タブレットとして使えるようになります。
ビジネスや勉強にはノートパソコンとして、ベットで寝転びながら動画を視聴したいときにはタブレットとして使うなど、一台で幅広い使い方ができます。
またHUWEI-Pencilでディスプレイ上にメモを記入できるのも特徴です。資料へのメモ書きや、会議などの議事録メモなどで使えて便利です。
そしてHUAWEI MateBook Eのディスプレイには有機ELが搭載されていて高画質な映像美を楽しめます。また有機ELだけでなく色域の規格はP3。P3はシネマレベルの広色域を表します。
持ち運びにも適していて重量は709g。どんな場所にも手軽に持ち歩けるパソコンです。
★ HUAWEI MateBook Eはここがおすすめ!
- 有機EL搭載のディスプレイで高画質な映像が楽しめる
- ノートPCとしてもタブレットとしても利用できる
- HUWEI-Pencilでディスプレイ上にメモを記入できる
- 重量が709g、厚さが7.99mmと持ち運びも楽
- 没入感が高い90%の画面占有率
HUAWEI MateBook D 14
モデル名 | HUAWEI MateBook D14 |
---|---|
価格 | 99,800円~ |
OS | Windows 11 |
CPU | 第11世代インテル® Core™ i5-1135G7 プロセッサー 第11世代インテル® Core™ i3-1115G4プロセッサー |
GPU | i3モデル(インテル® UHD グラフィックス)、i5モデル(インテル® Iris® Xᵉ グラフィックス) |
メモリ | 8 GB LPDDR4X |
ストレージ | i3モデル(256 GB NVMe PCle SSD)、i5モデル(512 GB NVMe PCle SSD) |
サイズ | 幅:約322.5 mm × 縦:約214.8 mm × 厚さ:約15.9 mm |
ディスプレイ | 14インチ |
重量 | 約1.38 kg |
解像度 | 1920 x 1080 |
※価格はすべて税込
HUAWEI MateBook D 14は、先ほど紹介したHUAWEI MateBook 14をお手頃価格にしたモデルといえるでしょう。
HUAWEI MateBook 14と比較すると、価格が安い分、ディスプレイの鮮やかさは劣ります。ただ低ブルーライト、ステッカーフリーが採用されていたり、ベゼル幅が4.8mmでディスプレイをより広く使える設計になっています。
HUAWEI MateBook 14ほどディスプレイの鮮明さは求めておらず、そこそこの価格のパソコンが欲しい人におすすめできるパソコンです。
★ HUAWEI MateBook D 14はここがおすすめ!
- アンチグレアIPS液晶のディスプレイ
- 低ブルーライト、ステッカーフリーが搭載
- ベゼル幅が4.8mmでより広く感じられる設計
- 重さ1.38Kg、厚さ15.9mmで持ち運びも可能
まとめ
これまでHUAWEIのパソコンのメリット・デメリットについて解説してきました。
ユーザーの評判から分かるHUAWEIのパソコンのメリット・デメリットは以下の通りです。
■ HUAWEIのパソコンのメリット・デメリット
メリット | ・デザイン性がよい ・1台で様々なシーンで利用できる ・ディスプレイが高精細 ・各地にサービスセンターがある |
---|---|
デメリット | ・日本製のPCではない ・他のメーカーに比べて種類が少ない ・カラーバリエーションが少ない |
それを踏まえてHUAWEIのパソコンは次のような人におすすめです。
■ HUAWEIのパソコンがおすすめな人
- 基本的なスペックのPCをよく利用する大学生・社会人
- 綺麗なディスプレイのPCを利用したい人
- タブレットとしても使いたい人
- 修理時に直接サポートを受けたい人
HUAWEIのパソコンはディスプレイが綺麗ですが、タブレットとしても使えるパソコンがあるのが特徴です。国内にもサポート店があるので、対面でサポートを受けたいと考えている人も、ぜひ購入を検討してみてください。